南新町美しいまちづくりの会

・「南新町美しいまちづくりの会」は2006年から南濠南側の荒廃した竹林を、所有者了解のもと竹林整備に取り組んでいます。・間伐した竹はチップ化して竹林の土壌改良を行ない、環境改善に努めています。・また間伐した竹の一部は竹プランターを作製し、花を植え県道沿線に設置する事により地域防犯の向上に努めています。・竹林内には複数の巨大なエノキがあり、絶滅危惧種の「オオムラサキ」が以前から生息しており、地元篠山小学校とタイアップして、オオムラサキの繁殖に取り組んでいます。・整備が進んだ竹林を観光客に体感していただきたく、休息所を設営して「ゆったリズム」を提供できるような展開をしていきたい。