福住地区まちづくり協議会

水無月祭「住吉神社(福住)」 住吉神社の祭礼は、水無月祭とも呼ばれ。7月下旬の本宮祭に、5集落の山車が勇ましく宮入りして、集落毎に独自の曲目で、胡弓や三味線で奏でる『打込囃子』(市無形民族文化財)を奉納する。夕闇には提灯で飾られた山車の列が、農村特有の情緒と幻想的な情景を醸す。境内には、重森三玲作庭の『住之江の庭』(県指定名勝)がある。 八朔祭「熊野新宮神社(二之坪)」 熊野神宮神社の祭礼は、八朔祭とも呼ばれ、豊作を祝って8月31日の宵宮祭に、7集落の山車が、各々趣向を凝らした造り物を乗せて奉納する。(市無形民族文化財)提灯によって照らされた造り物は、一段と映え、囃子が無い為、伊勢音頭を謳い、祭りを盛り上げる。元々、農作物を屋台に乗せ、神前に供えていた。