
!
お知らせ
EVENT
丹波篠山のイベントをご紹介します。
丹波篠山歴史街道Onedayサイクリングツアーの詳細ページへアクセスする
清滝山観音堂参拝の詳細ページへアクセスする
丹波焼 最古の登窯 公開焼成の詳細ページへアクセスする
御田植祭の詳細ページへアクセスする
丹波篠山渓谷の森公園山開き 大野山登山の詳細ページへアクセスする
多紀連山のクリンソウを守る会 観察会の詳細ページへアクセスする
第13回高城山頂で、デカンショ踊りの詳細ページへアクセスする
御刀代神社祭礼・山王神社山王祭の詳細ページへアクセスする

5月24日(土)
丹波篠山歴史街道Onedayサイクリングツアー

5月18日(日)から3月18日(水)まで
清滝山観音堂参拝

丹波焼 最古の登窯 公開焼成
5月11日(日)
御田植祭
5月11日(日)
丹波篠山渓谷の森公園山開き 大野山登山
5月10日(土)
多紀連山のクリンソウを守る会 観察会

5月4日(日)
第13回高城山頂で、デカンショ踊り
5月4日(日)
御刀代神社祭礼・山王神社山王祭
イベントカレンダー
丹波篠山国際博 日本の美しい農村、未来へ イベント実施カレンダー
※天候やその他事情により、急遽中止することがあります。ご了承ください。
GOURMET
食の聖地グルメ感謝フェア
手打ち皿そばひいらぎやの詳細ページへアクセスする
かぐや姫(夏・冬)の詳細ページへアクセスする
料理旅館 髙砂(夏)の詳細ページへアクセスする
料理旅館 髙砂(秋)の詳細ページへアクセスする
料理旅館 髙砂(冬)の詳細ページへアクセスする
丹波篠山郷土料理懐の詳細ページへアクセスする
丹波篠山味処みたけ支店の詳細ページへアクセスする
株式会社 黒豆の館の詳細ページへアクセスする

夏
冬
6月1日(日)から2月28日(土)まで
手打ち皿そばひいらぎや

夏
冬
6月6日(金)から2月28日(土)まで
かぐや姫(夏・冬)

夏
7月1日(火)から8月31日(日)まで
料理旅館 髙砂(夏)

秋
9月1日(月)から10月30日(木)まで
料理旅館 髙砂(秋)

冬
12月1日(月)から3月31日(火)まで
料理旅館 髙砂(冬)

冬
12月1日(月)から2月28日(土)まで
丹波篠山郷土料理懐

春
3月1日(土)から5月31日(土)まで
丹波篠山味処みたけ支店

通年
4月1日(火)から3月31日(火)まで
株式会社 黒豆の館
丹波篠山国際博 日本の美しい農村、未来へ
開催概要
開催期間中は、市内全域に15箇所を超える案内所やイベント会場が設けられ、丹波篠山市の魅力を感じることができます。
- 2025年4月1日〜2026年3月31日
- 丹波篠山市全域
- 丹波篠山市・丹波篠山国際博実行委員会




協賛者一覧
株式会社月森左官工業所
有限会社 西山建具

合資会社 布袋堂薬局
株式会社 米忠酒店
丹波篠山アクティビティガイド
現在の丹波篠山の天気やおすすめの服装です。
今日おすすめの服装
- 通気性の良い半袖
- 通気性の良いボトムス
- スニーカーやサンダル
夜間は、薄手の上着などで調節を
