
アクティビティ
丹波古陶館
アクティビティについて

江戸時代からそのままの姿が残る商家の街なみ・河原町。その一角に建つ「丹波古陶館」は、丹波焼の創成期から江戸時代末期に至るまでの約700年間の工芸品を展示しています。 館蔵品のうち312点が「古丹波コレクション」として兵庫県指定文化財となっており、貴重な展示物を見ることができます。
- 電話番号 079-552-2524
- 営業時間 10:00〜16:30 ※入館は〜16:30
- 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、夏期休館、年末年始休館あり
- 料金 大人700円、高校・大学生400円、小・中学生200円[能楽資料館との共通券:大人1,000円] ※ 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は大人200円引き、高校・大学生100円、小・中学生無料 ※ 能楽資料館との共通券は大人200円引き、高校・大学生200円、小・中学生100引き ※ 「ひょうごっ子ココロンカード」「のびのびパスポート」をお持ちの方、日本博物館協会会員証をお持ちの方は無料