
イベント
明月神社 秋季例祭
明月神社 秋季例祭
小坂地区の守り神・明月神社で行われる、五穀豊穣を祈る伝統のお祭りです。 神事のあとは、お神輿が集落を練り歩き、祭りの最後には恒例の「もちまき」で大盛り上がり! 地域の方々とふれあいながら、秋の実りをお祝いするひとときをぜひお楽しみください。
- 日時 10月4日(土) 10:00~16:00頃 ■ 当日のプログラム
- 10:30 神事開催
- 11:00 神輿地域巡行開始
- お昼ごろ 天王神社で昼食・餅まき実施
- 午後 神輿巡行再開
- 15:00 神輿の宮入・神事実施
- 締め 祭りを締めくくる餅まき実施
例祭には一般の方もご参加可能です! 大人や子供用のハッピや帯、手ぬぐいの貸出も行っております!
- 主催者 小坂自治会
- TEL 079-593-0146(小坂公民館)