秋(あき)の森(もり)を楽(たの)しもう ※外国人対象(がいこくじんたいしょう)
丹波篠山国際博公式ウェブサイト

イベント

秋(あき)の森(もり)を楽(たの)しもう ※外国人対象(がいこくじんたいしょう)

秋(あき)の森(もり)を楽(たの)しもう ※外国人対象(がいこくじんたいしょう)

森林(しんりん)インストラクター(いんすとらくたー)と一緒(いっしょ)に森(もり)の中(なか)を歩(ある)きます。 歩(ある)いた後(あと)は木工(もっこう)クラフト(くらふと)をします。通訳者(つうやくしゃ)あり。

  • 日時(にちじ) 令和7年10月19日(れいわ7ねん10がつ19にち)日曜日(にちようび)
  • 場所(ばしょ) せんじゅの森(もり) 丹波篠山市今田町下小野原69(たんばささやましこんだちょうしもおのばら69)
  • 対象(たいしょう):外国人(がいこくじん)
  • 募集人数(ぼしゅうにんずう):6名程度(6めいていど)
  • 持ち物(もちもの):動(うご)きやすい服装(ふくそう) 、飲み物(のみもの)
  • 申込方法(もうしこみほうほう)

▼URLまたはチラシのQRコードから申込(もうしこみ)をお願(ねが)いします。

※しめきり 令和7年10月3日(れいわ7ねん10がつ3にち) 金曜日(きんようび)  丹波篠山市役所森づくり課のHP 

写真①.jpg 写真②.jpg 写真③.jpg 写真④.jpg

R7秋の森を歩きましょう(国際ver)__page-0001.jpg R7秋の森を歩きましょう(国際ver)__page-0002.jpg R7秋の森を歩きましょう(国際ver)_.pdf