
イベント
『丹波篠山の起源をたずねて』~地域に伝わる民謡・踊り~
丹波篠山市は「デカンショ節」をはじめ、市内各地域に息づく民謡や踊りがあり、保存・継承を目的に取り組まれている各団体の力により今もなお大切に守られています。 本企画「『丹波篠山の起源をたずねて』〜地域に伝わる民謡・踊り〜」は、「丹波篠山国際博」の一環として、そして丹波篠山を代表する夏の風物詩「デカンショ祭」の開催に合わせて実施いたします。地域に受け継がれてきた素晴らしい民謡や踊りを、その担い手である保存会の皆様や地域の皆様と共に披露する場を設け、地域の方々には自身の文化への誇りを再認識し、新たな価値を発見する機会を提供いたします。 また、地域外の方々には、丹波篠山の多様で奥深い文化資源を広く知っていただくための機会にしていただきたいと考えています。このイベントを通して、丹波篠山の「民謡文化」を再認識し、シビックプライドを深めるとともに、このかけがえのない文化資源を未来へ、そして世界へと発信していくことを目指します。