イベント
第48回丹波焼陶器まつり
第48回丹波焼陶器まつり
~秋の郷めぐり~
日本六古窯のひとつに数えられる「丹波焼」のふるさと、丹波篠山市今田地区。 毎年秋に開催される「丹波焼陶器まつり」では、窯元が一斉に窯出しを行い、丹波焼の器を特別価格でお求めいただけます。 会場では丹波焼の展示販売に加え、地元グルメやワークショップ、地域ならではの催しも盛りだくさん。 器とともに、丹波篠山の豊かな自然や人とのふれあいをお楽しみください。
- 開催日 : 2025年10月10日(金曜日)から10月19日(日曜日)
- 開催内容 : 丹波焼窯元めぐり市(10/10~10/19)
- 窯元イチ推し展(10/10~10/19)
- 丹波焼うつわ市2025(10/11・10/12)
- 陶の郷マルシェ(10/10~10/12・10/18・10/19)
-
チャリティーガチャポン(10/18・10/19)
-
イベントにより会場が異なりますので、詳しくはこちらからご確認くださいhttps://tanbayaki-toukimatsuri.com/
-
アクセス :
-
お車でお越しの場合 - 舞鶴若狭自動車道、三田西I.Cより車で約10分。 - 舞鶴若狭自動車道、丹南篠山口I.Cより車で約20分。 - 中国自動車道、滝野社I.Cより国道372号線を東へ車で約30分。 - 阪神方面より国道176号線を北上し、三田市四ツ辻信号を左折、三田より20分。 - 有馬温泉より車で約50分。
-
電車でお越しの場合 - JR福知山線「相野駅」にて下車。 - 駅前より「清水寺」「兵庫陶芸美術館」「こんだ薬師温泉」行きウイング神姫バスに乗車10分「陶の郷前」下車すぐ。 - または「立杭公会堂前」下車徒歩5分。 - 「相野駅」前よりタクシーの便もあります。